-
2017.10.07 Saturday
-
3連休初日!
-
昨夜からの雨。
すごかったですねぇ〜〜〜。
寒いし〜〜〜。
体調崩しそうです・・・。
気がつけばもう、10月7日。
3連休の初日なんですねぇ〜。
どこかへお出かけの方も多いのでしょうか。
わが家の娘も息子もお出かけの予定でした。
娘は早朝から出かけたのですがね。
息子が・・・・。
最近、息子がお友達によく誘われるのが「ボルダリング」
お友達に「ボルダリング」大好き少年がいるようで・・・。
以前「トンデミ」というところに連れて行ってもらって。
でも、「トンデミ」は遠いんです。
幕張新都心?っていうところにあるんだそうです。
まあ、時間もお金もかかるし。
中学生、そんなにお金持ってないし。
そのお友達はもっと近くで探していたようで・・・・。
でね、 なんと、すごく近くにあったんです。
下丸子♪
「ボルダリングジム POP IN」
下丸子の駅から徒歩5分。
自転車で行くから交通費無料。
今日、お友達4人で行くって楽しみにしていました。
しかし、今朝その「ボルダリング」大好き少年から連絡があり。
「今日は予約がいっぱいで入れない」そう・・・・。
朝から、撃沈の息子さん
。 いつもより、だいぶ早起きして準備してたのにね〜。
昨日、決まったらしくって事前予約できなかったんだって。
そんなに人気あったんだ〜。
「ボルダリング」
知らなかった・・・・・。
<------------------------------------------------------------------>
大田区,不動産,は久が原エステートに!マンション,アパート,一戸建て,土地などの住宅情報,不動産売買,買取,仲介。城南地区,の,不動産物件,を取扱っています。
JUGEMテーマ:スポーツ
-
2017.10.03 Tuesday
-
バル369!!
-
朝の雨で、今日は自転車には乗れないかなぁ〜。
と、思っていたところ・・・。
雨が止み〜。
案外早く晴れて良かったです♪
でも、湿気がちょっと多いような・・・。
空気清浄器が湿度70%となってます。
確かにね〜。
今日は「バル369」のお話。
今月のサルースの特集が下丸子・武蔵新田だったかな?
その中の下丸子の情報に、
「バル369」というお店がありました。
なんと、
三陸の食材と東北産のワインが味わえるスペイン料理屋さんだそうです。
東北の日本酒も置いているそうなんです。
※写真には「酔仙」のお酒はありませんでした・・・残念。
比較的、お手頃価格で「ランチ」もあり♪
夜、呑み中心では伺えそうもないですが、ランチなら・・・・♪
休みの日にちょっと行ってみようかな・・・。
おっと、失敗!
未確認でしたが・・・・。
お店の定休日が水曜日でありませんように〜。
<------------------------------------------------------------------>
大田区,不動産,は久が原エステートに!マンション,アパート,一戸建て,土地などの住宅情報,不動産売買,買取,仲介。城南地区,の,不動産物件,を取扱っています。
JUGEMテーマ:グルメ
-
2015.10.30 Friday
-
丸子の渡し祭り2015!!
-
昨日、息子が学校で貰ったお手紙の中に
「丸子の渡し祭り2015」
のパンフレットがありました。
11月8日午前10時〜午後3時 川崎市と大田区と合同で開催のようです。
(大田区はガス橋付近)
川を行ったり来たりするのは300円で何度でも♪
その他、各種イベント有♪
大田区は「あげパン」
川崎市は「あゆの塩焼き」「手長エビから揚げ」「しじみ汁」他名産品、和菓子等
なんだか、川崎市の方が出店が多い・・・。
ちょっと、そちらが魅力的♪
でも、300円で行ったり来たりできるから両方楽しめる!
「渡し船」って乗ったことないな〜。
私が子供の頃でも、すでに多摩川からは消えていたと思うし。
「貸ボート」はありましたけど。
(今は、それもないですね・・・。)
お天気良かったら、ちょっといかがですか?
http://japan-attractions.jp/ja/festivals/maruko-no-watashi/
<------------------------------------------------------------------------------->
大田区,不動産,は久が原エステートに!マンション,アパート,一戸建て,土地などの住宅情報,不動産売買,買取,仲介。城南地区,の,不動産物件,を取扱っています。
大田区,住まい探しは[→久が原エステート]JUGEMテーマ:地域/ローカル
-
2014.08.22 Friday
-
カルピス体験教室!!
-
お盆休みの一コマです・・・・・。
ある日の夕方、スーパー オリンピックに行ったときのこと。
入口を入ってすぐのところに、何やら列ができていました。
ふと見ると、冷たくて美味しそうなドリンクの入れ物があり、ご自由にどうぞ的な雰囲気で置いてありました。
いただくのに並んでるんだ〜と思い込み・・・。
暑くて喉が渇いていた私と息子は「並ぼう!!」となったのです。
が、しかし私たちが並んですぐ、私たちの後ろにプラカードのようなものを持った方が立ちました。
「カルピス教室 終了」って書いてあったかな・・・・?
えっ?
何?これ? と、思っていたところ、その係りの方が息子の肩にペタンとシールを貼りました。
「カルピス体験教室」って書いてあったかな・・・・?
ちょっと覚えていませんが、そんな感じ。
「カルピス教室」って何をするんだ?
なにか、教えていただくことがあるんだろうか?
先頭が見えなかったので何をするのか全くわからず・・・。
待つこと数分。
なんとですねぇ。
カルピスを美味しくいただく黄金比率!
実際にその黄金比率でカルピスを作って飲んでみる!
美味しかったですよ〜♪
パイナップル味とメロン味。
パイナップル味の方が美味しかったかなぁ〜。
受講終了時に、グラスとマドラーをプレゼントしていただきましたよ!
訳も分からず列に参加しましたが、受講して良かった!
家で、息子がカルピスを入れてくれるようになりましたよ!
しかも、黄金比率で♪
なかなか、美味しいんですよ、これが・・・。
夏の成長の一コマでしょうか・・・・(笑)
<--------------------------------------------->
大田区,不動産,は久が原エステートに!マンション,アパート,一戸建て,土地などの住宅情報,不動産売買,買取,仲介。城南地区,の,不動産物件,を取扱っています。
大田区,住まい探しは[→久が原エステート]JUGEMテーマ:日記・一般
-
2011.09.27 Tuesday
-
ちい散歩・・・下丸子!だそうです。
-
お洗濯日和ですね〜♪
湿気も少なく、サラっとして気持ち良い日は外に出たくなってしまいます!
今日は娘からの情報をひとつ。
放送日はわかりませんが「ちい散歩」 「下丸子」だそうですよ〜♪
「下丸子」にはちいさん、初めていらっしゃるんでしょうか?
駅前の住友銀行あたりを、お散歩していらしたそうです。
巷では「ちい散歩」 もうお散歩するところがなくなってきたので「放送」が終わってしまう・・・・。
という噂が流れていませんか?
私は、あちこちからチラホラと聞いていました。
でも、まだ撮影しているということは、当分続きそうですねぇ。
安心しました。
「ちい散歩 下丸子」 忘れずに録画してみたいと思ってま〜す!
<------------------------------------------------------------------------------->
大田区,不動産,は久が原エステートに!マンション,アパート,一戸建て,土地などの住宅情報,不動産売買,買取,仲介。城南地区,の,不動産物件,を取扱っています。
大田区,住まい探しは[→久が原エステート]JUGEMテーマ:地域/ローカル
-
2010.12.03 Friday
-
下丸子の「ピッツェリア・トラットリエ・マルコ」さん!美味しかったで〜す♪
-
大雨のあとの晴天・・・。
しかも、23度。
商店街に流れている「クリスマスソング」に違和感を感じるくらい変なお天気でしたね・・・。
けど、今晩から冷えるそうですよ〜。
上の写真は「ピッツェリア・トラットリエ・マルコ」さんのピザです♪
先日、娘と行ってみました!
「ジェノバ風」
お店に入ると、釜の前で女性が必死にピザの生地を伸ばしていました!
ランチ時だったのもあると思いますが、休む暇なく!っていう感じでした。
これは「冬野菜のバーニャカウダ風ソース」パスタ。
注文の時に何も言わなかったのですが、一人前を二つに分けて持ってきていただきました!
娘と二人で半分づつ食べるつもりだったので、とても嬉しかったですよ♪
お味は、ほんのりとバーニャカウダが漂ってるっていう感じ。
レンコンチップスがグ〜♪
こちらはランチを頼むと100円で追加できる「サラダ」です。
このハム・・・名前はわかりませんがとても美味しかった〜♪
ほかに、パニーニがひとつついてましたよ♪
お昼はかなり混雑してるし、お店の前に自転車は置けないのがちょっと残念でしたが、とっても美味しかったですよ〜〜♪
なので、リピートすると思います!
ただ、お子様連れだとちょっと気を使っちゃうかなぁ〜。
これは、私のみの感想なんですけどね!
なので、私は息子がいない時のみご利用ですね!!
<------------------------------------------------------------------------------->
大田区,不動産,は久が原エステートに!マンション,アパート,一戸建て,土地などの住宅情報,不動産売買,買取,仲介。城南地区,の,不動産物件,を取扱っています。
大田区,住まい探しは[→久が原エステート]
-
2010.11.20 Saturday
-
下丸子に新しいパン屋「BOULANGE D316」さん登場!!
-
下丸子に新しくパン屋さんが誕生しました!
その名は
「BOULANGE D316」
初日は長蛇の列ができたそうですよ。
写真は「クルミのパン」と「フリュイ」
娘が買ってきてくれました。
外観がおしゃれですよね〜。
下丸子もパン屋さんが多いので競争激しいかも・・・?
さて、お味は?
「クルミパン」・・・もうちょっとクルミが多かったら嬉しいな♪
「フリュイ」・・・・・イチジクがいっぱい入っていて美味しかった♪
また今度違うパンを買ってきてもらおう!
下丸子3-16-19
駅から近い場所なので、初耳の方は一度お試しくださいね!
やっと、私のPCのデータ移動が完了致しました。
今度のパソコンは「OZZIO」
接続やらインストール、メールの設定などセッティングがちょっと面倒ではありましたが、何とか一通り終わったかな。
今度は壊れませんように・・・・。
末永〜く、頑張ろうね!と、いう感じです♪
<------------------------------------------------------------------------------->
大田区,不動産,は久が原エステートに!マンション,アパート,一戸建て,土地などの住宅情報,不動産売買,買取,仲介。城南地区,の,不動産物件,を取扱っています。
大田区,住まい探しは[→久が原エステート]
-
2010.01.24 Sunday
-
「コメダ珈琲」のモーニング。「おぐらトースト」に変更可!?
-
最近ちょっとご無沙汰していた「コメダ珈琲」のお話です。
「コメダ珈琲」のモーニングに行ったことありますか?
午前中11時くらいまでに行くと「トースト」と「ゆでたまご」がついてくるんです。
「トースト」は通常バターが塗ってあるのですが、「ジャム」に変更することができる、というお話は以前させていただきましたよね〜。
今日は新たな情報を仕入れました。
なんと、「100円」追加で「おぐらトースト」に変更することができるそうなんです。
テーブルに置いてあるメニューにはそんなこと全く書いてないですよね〜?
でも、何で「100円?」
あんまりお得感がないかも・・・。
あの有名な「名古屋のモーニング」はこれでもか!!っていうくらいてんこ盛りのサービスのはず!
それくらいサービスしてちょうだい!!という気分になりませんか?
別に100円が惜しいとかいうのではないのですよ!念のため・・・。
今度、午前中に行ってみることにします。
そして、おぐらトーストをお願いしてみましょう。
美味しいといいな〜〜♪
<------------------------------------------------------------------------------->
大田区,不動産,は久が原エステートに!マンション,アパート,一戸建て,土地などの住宅情報,不動産売買,買取,仲介。城南地区,の,不動産物件,を取扱っています。
大田区,住まい探しは[→久が原エステート]
-
2008.09.27 Saturday
-
「秘密のケンミンSHOW]で「コメダ珈琲」どうでしょう!!
-
今日はとっても秋らしく、お天気なのに程よく爽やかで涼しい。
でも、昨日の日中の暑さから夜急に寒くなったせいか。
風邪ひいた・・・。
昨日の夜はくしゃみと鼻水に悩まされ。
薬を飲んで爆睡したのに、今朝はダル重・・・。
ブログをご覧いただいている皆様へ・・・。
季節の変わり目は、気温の変化が激しく体調を崩しやすいので、充分お気をつけくださいね!!
話は変わりますが・・・。
この間の「秘密のケンミンSHOW」見た?
私は初めて見たの。
前からブルーの相方さんに「面白いよ!」と聞いていたんだけど・・・・。
ほら、家は今「禁テレビ」だったから見ていなかったの。
けど、この間の木曜日はスペシャルだったからどうしても見たくて。
面白いね〜!!
大阪の方の「ノリツッコミ」
ほんとかなぁ?だったら・・・さすがだね〜!
大阪に行きたくなったなぁ。
山形県のお味噌汁はカニ風味?
ちょっと食べてみたいなぁ、サヤごと入ってる「枝豆味噌汁」
沖縄県、結婚式は余興が主役?
良かった〜。私沖縄県民じゃなくって。
だって、何の芸もできませ〜ん。
しかし、それぞれにこだわりがあっていいなぁ。
関西の人が「タンメン」を知らないのはちょっと残念。
だって、「タンメン」てとっても美味しいよ〜。
一度、こっちに来て食べてみてちょうだいね!!
「お前に食わせるタンメンはねぇ!!」をちゃんと理解しましょう!!
って、県民性が面白いって話もそうなんだけど。
私は、下丸子の「コメダ珈琲」が紹介されていたところにビックリ。
東京に進出してきた「名古屋の味」
全国ネットで、しかもゴールデン。
とっても効果的な宣伝方法よね〜。
でも、店内にいたお客さんが「愛知県」の人ばっかりだったっていうところはちょっと信じがたい。
やりすぎじゃない?ってちょっと思った。
「シロノワール」久しぶりに見たけど、食べたくなっちゃった。
「小倉トースト」まだ、食べたことな〜い!
久しぶりに行って来ようかなぁ。
でも、あんなにテレビで紹介されちゃったから、当分は混んでるわね。
<------------------------------------------------------------------------------->
大田区,不動産,は久が原エステートに!マンション,アパート,一戸建て,土地などの住宅情報,不動産売買,買取,仲介。城南地区,の,不動産物件,を取扱っています。
大田区,住まい探しは[→久が原エステート]
-
2008.06.12 Thursday
-
久しぶり!!「コメダ珈琲」どうでしょう?!
-
今朝の雨は凄かったね・・・。
天気予報通りに午後には雨やむのかしらって心配になっちゃった・・・。
昨日、久しぶりに「コメダ珈琲」さんへ・・・。
メニューがちょっと変わって一新。
今までなかった「ハンバーガー」や「カキ氷」やら。
「カキ氷」のメニューに聞きなれない味があったの。
「せんじ水」ってやつ・・・。
「こおり水」みたいなものかなぁ?
これは「名古屋」特有の呼び方?
それとも私が知らないだけ?
お店は、程よく混雑していた。
でも、以前のように呼んでもなかなか来てもらえないっていう状態ではなくて店員さんの応対も感じ良かったし・・・。
写真の飲み物は「アイスウィンナー」
ちょっとクリームが豪快よね!
ソフトクリームがのっかってるのかと思った・・・。
舐めてみたら、間違いなく生クリームでした。
しかし、ホイップしすぎです!!
ちょっと嬉しい「豆菓子」
嬉しかったくせに食べるの忘れて帰ってきちゃった・・・。
今度、夏本番になったら「カキ氷」を食べてみようかな・・・。
でも、鼻が痛〜くなるほど大きいのかしら?
<------------------------------------------------------------------------------->
大田区,不動産,は久が原エステートに!マンション,アパート,一戸建て,土地などの住宅情報,不動産売買,買取,仲介。城南地区,の,不動産物件,を取扱っています。
大田区,住まい探しは[→久が原エステート]
-
全 [3] ページ中 [1] ページを表示しています。